2009年08月10日

すんきカレー、すんきがゆ、すんきドレッシング

すんきは、カブの菜っ葉の部分を塩を使わずに乳酸発酵した珍しい漬物

乳酸発酵しているので漬物のすんきは、酸っぱい。
すんきの酸味を使って、かつ、まろやかに調整して商品化した3品。
gourmet漬物のすんきと豚肉を使ったカレー
gourmet漬物のすんきが入ったおかゆ
gourmet漬物のすんきにしょうゆベースでりんご酢を加えて調整したドレッシング
製品化、販売したのは、長野県木曽町の「道の駅・日義木曽駒高原」icon17の日義特産
塩を使わないicon22漬物がポイント
すんきカレー(1食180g 530円)
すんきがゆ(1食200g 420円)
すんきトレッシング(160g 580円)
インターネットでの販売は、木曽ショップから
すんきカレーとすんきがゆは、各限定2000食face08
どんなもんだろう?

日本経済新聞の名品探訪に紹介されているから、あっと言う間に完売かな?
今週からお盆休みに入る人も多いだろうしね。
  


Posted by なが丸 at 18:08Comments(0)